カテゴリー別アーカイブ: ご近所その他

花吹雪の下で

昨27日午後のグラウンドゴルフ練習場の桜です。月一回の例会、実は先週20日が雨の … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 4件のコメント

ロマネスコ(ク)

近所の方から『ロマネスコ』を頂きました。テレビでは見ていましたが、実物にお目にか … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 4件のコメント

『チャコちゃん』が無事だった!

ある日の夕刻、所要で近くのAさん宅に電話をしたのですが、時間をおいて何度かけても … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 8件のコメント

伸び~る 伸び~る

上の写真は、近所の「サボテン」、5メートル以上に伸び、電柱と見紛うばかりです。 … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 6件のコメント

牛蒡畑の年越し

11月中旬から下旬にかけて、牛蒡のタネを蒔きます。1畝に2列なのがお分かりになり … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 11件のコメント

早苗田に変わっていた

久し振りに、あの「麦秋」の場所を訪れました。付近全てが薄緑の「早苗田」に変わって … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 6件のコメント

牛蒡掘り

牛蒡産地の当所、5月中旬から「牛蒡掘り」が始まっています。成長を記録してきたこの … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 8件のコメント

「麦秋」と「豆三種」

このところの晴天で、いつかの“大麦”がこんなに熟れました。麦秋真っ只中です。もう … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 8件のコメント

陽の光をたっぷり浴びて牛蒡生育

暖かい日差しが降り注ぐようになりました。 調節しながら切れ目を入れていたビニール … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 8件のコメント

【大麦】の畑を見つけました

日頃通らない道で、【大麦】の畑を見つけました。近年、麦は殆んど植え付けされず、偶 … 続きを読む

カテゴリー: ご近所その他, 自然 | 7件のコメント